パーマで頭皮がヒリヒリ・ザラザラ~ダメージを防ぐ方法

452520
髪の毛のオシャレ、楽しんでますか?

カットのみで髪型を変えたり、加えて縮毛矯正やカラーリング、パーマなどのアレンジもイメチェンの醍醐味ですよね!
自分の理想のヘアスタイルに近づけるため、私たちは色々な方法を試します◎

中でもパーマは毎年と言っていいほど流行のスタイルが出てきますね!
お嬢様風の縦カール、全体的にボリューム感のあるパーマ、前髪のゆるい内巻き、優しい雰囲気を演出するゆるふわパーマ…。
このように、ヘアスタイルの雑誌を見てもパーマを使ったスタイルを多く見かけます♪

私もパーマが好きで一時期続けてかけるほどハマってました!!
元々クセ毛なのもあり、そのことを隠しながらオシャレができるパーマが便利に感じていたから、という理由もあります◎

「ストレートパーマ」でクセ毛を隠したいときもあれば「ふんわりパーマ」でクセ毛を逆手に取ることもありましたよ!
私のように自分の髪の特徴をカバーする目的でパーマを使用する人も多いのではないでしょうか?

☆クセ毛隠し
☆髪の毛のボリュームアップ
☆イメチェン
☆オシャレのため

パーマをかける理由は様々でしょう!
秋や冬などの寒い季節にパーマをかける人が増える…とも聞いたことがあります◎
ヘアスタイルで季節感を出すのも楽しいですよね♪

そんなパーマですが、こんな問題も起こっているようです!

「パーマをしたら頭皮がヒリヒリする」
「パーマ後の頭皮を触ったらザラザラした」

これはいわゆる「頭皮トラブル」が発生しているケースです!!!

パーマというのは「パーマ液」という「薬剤」を使用して髪の毛の動きを強制的に変えることです!
パーマ液は刺激が強く、個人差はありますが人によっては頭皮に異常が出ることがあります!!
これは頭皮環境の悪化をもたらす危険性がありますよ!!

パーマ後の頭皮をしっかりケアすることがポイントとなってくるでしょう☆

と、いうことで「パーマで頭皮がヒリヒリ・ザラザラ~ダメージを防ぐ方法」と題しまして記事を書いていこうと思います!!

詳しく見ていきましょう!

パーマで頭皮がヒリヒリ・ザラザラになるのは?

パーマ液には強い薬剤が使われており、それが髪の毛や頭皮にダメージを与えています!!

パーマをかけている途中にヒリヒリすることはありませんか?
しみる、という感覚に近いかもしれません。

多少のしみる感覚は意外と誰にでもあることなので、そこまで気にしなくても良いのですが、中には我慢できないほどヒリヒリする人もいます。

これは、薬剤が頭皮に伝わっているからであり「接触性皮膚炎」という炎症を起こしている証でもありますよ!!

頭皮がパーマ液の刺激を負担に感じているのです!

また、パーマを継続しているとアレルギー反応を出す人もいますよ!!
パーマ液の成分にはアレルギーの原因となる化学物質が含まれています。

長い期間パーマをやり続けていると、それまでは大丈夫だったのにある日突然アレルギーを発症する…というケースもあるのです!

それから、パーマ後、頭皮を触るとザラザラしている…という人もいます!

これもまたパーマ液によって頭皮ダメージを起こしているからです!!

ひとつは「頭皮の乾燥」、もうひとつは「脂漏性皮膚炎」などの皮膚病になっている場合が考えられますよ!!!
あとは、パーマ液の影響を頭皮が必要以上に受けてしまい「フケ」が出ている、ということもあります!

※頭皮がヒリヒリする
※頭皮がかぶれて痒みが出る
※頭皮に赤みが出る
※頭皮にアレルギー反応が出る
※頭皮が乾燥してザラザラする
※頭皮が皮膚病になっている
※頭皮からフケが出る

これらがパーマ液の刺激によって起こり得る頭皮トラブルなのです!!

もちろん個人差はあります!
全然異常が出ない人もいれば、一回のパーマで何らかの異常が出る人、継続していて急に異常が出る人…と様々です。

私の場合、施術中に「軽くしみるなぁ」程度は毎回感じています。
頭皮がピリピリするというか…。

だけど今まで一回も頭皮に異常が出たことはありません。

大抵の場合はこのように何ともないうちに終わります。
それもそのはずです!

そもそも、「誰にでも異常が出る薬剤」を使用するはずないのですから!
では、異常が出る人はどうしてなのでしょうか?

例えば…

※アレルギー体質である
※敏感肌で弱い
※薬剤が頭皮に合わない
※もともと頭皮に傷があった・かぶれていた
※シャンプーしたばかりで頭皮の皮脂が少ない状態だった
※ホルモンバランスが崩れていた
※生理周期だった

など、このような時は薬剤の影響を受けやすく頭皮がダメージを負う可能性が増すのです!!

いかがですか?
アナタの頭皮にパーマ液が影響を与えていた理由が分かりましたか?

パーマ液は強い薬剤です。
何ともない、異常のでない人でも頭皮や髪の毛にそれなりの悪影響は受けています!

頭皮ダメージを出来るだけ防ぎ、晴れやかな気持ちでパーマを楽しむためにはどうしたら良いのでしょうか??

では「パーマによる頭皮ダメージを防ぐ方法」をしっかりお勉強しましょう☆

パーマによる頭皮ダメージを防ぐ方法

パーマ液による頭皮ダメージを出来るだけ防ぐためには以下のことをクリアしていきましょう!!

☆パーマをかける前日の洗髪は控える
☆パーマをかけたその日の洗髪はしない
☆パーマ後の2~3日は頭皮をゴシゴシと強く洗わない
☆洗浄力の強いシャンプーは使わない

ではひとつひとつ細かくチェックしていきましょう!

[パーマをかける前日の洗髪は控える]

 何故、パーマをかける前の日に髪の毛を洗ってはいけないのか?
 それは「頭皮に必要な皮脂を落とさないため」です!!

 頭皮には「皮脂」がたくさん存在していて、それは頭皮環境悪化の元でありニオイなどの原因になります。
 しかし、頭皮には「必要な皮脂」があり、それを「皮脂膜」と呼びます!!

 この皮脂膜が頭皮を外部の刺激から守り、頭皮の潤いをキープし乾燥を防いでくれているのです◎
 そう、頭皮をカバーしてくれているのですね。

 なので、パーマ前日の洗髪の時に皮脂を洗い落としてしまうのは危険なのです!!
 皮脂があることによってパーマ液の刺激が頭皮に直接ダメージを与えるのを防ぐことが出来ます!

 頭皮に少しでも皮脂を残しておいたほうが、パーマ液の被害を回避できるでしょう☆

 それに、美容院に行けば美容師さんが施術のためにそれようの対処をしてくれますよね?
 洗髪をしていなくてもプロがキッチリ綺麗にしてくれますのでご心配なく◎

 

[パーマをかけたその日の洗髪はしない]

 これはよく美容師さんにも言われますよね!
 「今日はシャンプーしないで下さいね」って。

 パーマをかけた時の頭皮や髪の毛は、薬剤によるダメージを受けています。
 パーマの施術の最後に美容師さんが洗髪してくれますよね?

 ですので、家に帰ってまで刺激を加えるようなマネはしなくて大丈夫なのですよ◎
 シャンプー剤がパーマ後のデリケートな頭皮の刺激となる可能性がありますからね!!

 「それでも気になる!!洗いたい!!!」
 そんな人はシャンプー剤は使わずに「ぬるま湯」でサッと洗い流すだけにして下さい!

 頭皮環境を考えるならパーマをかけたその日は刺激を与えないことをオススメします!!

 

[パーマ後の2~3日は頭皮をゴシゴシと強く洗わない]

 パーマをかけてしばらくの間は頭皮の状態が不安定です。
 同じように髪の毛のキューティクルの状態も落ち着きません。

 もしこんな時にゴシゴシと力を入れて洗髪してしまったら、どんどんダメージを広げることになりますよ!!!

 パーマ後の2~3日は優しく洗うことを心がけて下さいね☆
 指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗いましょう!!
 絶対に力を入れないように!労るように洗髪して下さい!!
 髪の毛を洗う時は、髪の毛同士を擦り合わせるのではなく、指を軽く通すくらいで十分ですよ!

 

[洗浄力の強いシャンプーは使わない]

 市販の安価なシャンプーには洗浄力の強いものが多いです。
 「洗浄力が強い」ということは汚れをスッキリとってくれるのですが…
 実は髪の毛や頭皮にかかる負担もその分大きいのです!!

 なのでパーマ後はシャンプーの見直しも必要となりますよ!!!

 洗浄力の強いシャンプーは避け「洗浄力の優しいシャンプー」を選んで使用しましょう☆
 オススメはコチラです…

 ☆アミノ酸シャンプー
 ☆弱酸性シャンプー
 ☆オーガニックシャンプー

 これらのシャンプーは洗浄力が優しく作られており、パーマをしていなくても普段から是非使って頂きたいシャンプーたちです◎
 特に「アミノ酸シャンプー」は髪の毛や頭皮を保湿する効果にも優れていてオススメですよ!!
 また、皮脂膜を作るための必要な皮脂を残しながら洗うことが出来ます!
 
 ただし「洗浄力の優しいシャンプー」は言い換えれば「洗浄力の弱いシャンプー」ということ…。
 サッと手抜きの洗髪では落とすべき皮脂や汚れを綺麗にできずに、ニオイや痒みといった頭皮トラブルになることも!

 正しく丁寧に洗髪して頭皮を労ってあげましょうね☆

いかがでしたか?

その他にも…・パーマは必ず美容師さんにやってもらう
      ・パーマ液を塗る前に水分を頭皮につけておく

などの方法もあります!

また、美容院に行く前に鏡を見て「頭皮に傷がないか」「頭皮が荒れていないか」なども確認すると良いでしょう◎
日頃から頭皮に対する心配りが出来るようになるのが理想です!!
意識しないと頭皮って目にすることがないし、意外とケアが出来てない人も多い場所ですからね!

パーマによるダメージを少しでも防いで、ヘアスタイルを思いっきり楽しめると良いですよね♪

パーマで頭皮がヒリヒリ・ザラザラ~ダメージを防ぐ方法まとめ

髪型ひとつで人の印象はすごく変わります。
ロングヘアの人がショートヘアにした時はまるで別人のように感じませんか?
自分の新しい魅力を発見することが出来るのも、ヘアスタイルを変える楽しみですよね☆

パーマもオシャレのために欠かせません!!

しかし、パーマによる頭皮の被害報告も跡を絶ちません…。
せっかくパーマをかけてもこれではストレスが増えるだけですよね!

今回は「パーマで頭皮がヒリヒリ・ザラザラ~ダメージを防ぐ方法」について一緒に見てきました◎

頭皮について考える良い時間になりましたか?

そうだったら筆者も嬉しいです。

「パーマ液は強い薬剤」だということを忘れないで下さいね!!
そんな薬剤を使っているのですから、髪の毛や頭皮は大なり小なりのダメージを負っているのは当たり前なのです!!!

ですから「パーマをかけたらパーマ用のケアが必要」なのです☆
その方法をいくつか紹介させて頂きました◎

ただ、こんな場合は自己判断せずに皮膚科に行きましょう!!

※頭皮の異常が酷い時
※いつまでたっても回復が見えない時
※アレルギー反応が強く出ている時
※頭皮環境が悪化した時

少しでも不安に感じた時は症状が軽くても病院に行くことをオススメします!!
何かの皮膚病になっている可能性は否定できませんからね!

専門のお医者さんにしっかり診てもらって治療をして下さいね!!!

パーマ前後の頭皮には優しいケアが必要です☆
薬剤の刺激から頭皮を守って、頭皮環境を崩さないように気を付けましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました