風邪を引いて抜け毛が増える原因と対策


抜け毛になる原因と言えば…
「ホルモンバランスの乱れ」「不規則な生活」「睡眠不足」「暴飲暴食」「無理なダイエット」「ストレス」「喫煙」
などが挙げられます。

そしてこの他にも「風邪」が抜け毛の原因になることもあります!!

「風邪」と「抜け毛」、一見すると関係なさそうですよね?
接点が見つからないというか…。
一体どうゆうことなのでしょうか?

これには風邪を引くことによって起こる「免疫力低下」が大きく関わっていましたよ!

風邪は誰だってなる身近な病気です。
冬だけじゃなく365日気を付けないといけないもの。
そんな風邪で抜け毛になるなんて…きちんと知って対策しなくてはなりませんね☆

 

では早速、風邪と抜け毛について見ていきましょう!

風邪を引いて抜け毛が増える原因

「免疫力」とは、病原菌やウイルスなどの外敵の侵入を防いだり、体内にできた害をもたらす細胞を除去する機能のことです。
つまり、自己防衛のための兵隊…のようなものですね。

 

風邪を引くということは免疫力の機能が低下しているということ。
身体が風邪菌の侵入を許してしまったのです。

こうなると、私たちの身体は更なる行動に出ます。
自分の身体の「生命維持に欠かせない臓器」を優先的に守ろうと、エネルギーを使い始めるのです!

生命維持に欠かせない臓器とは、例えば…心臓や肝臓、胚などですね。
残った免疫力がこのような臓器に注がれるのです。

 

一方髪の毛はと言うと…
髪の毛は生命維持に直接関係のない場所なので、普段の健康な状態でも栄養の供給は後回しにされます。

風邪などの病気になると尚の事、生命維持に欠かせない臓器に栄養や免疫力が最優先される…。
よって髪の毛は栄養が不足し勝ちになったり、免疫力が足らなくてダメージを受けやすい状態になるのです!!

 

栄養が足らなくて髪の毛が栄養不足になると、細く弱い髪の毛になってしまいます。
上手く成長ができず、そのままスルリと毛穴から抜け落ちてしまうことが増えてきますよ!

免疫力に余裕がなくなってしまうと髪の毛や頭皮が無防備な状態となり、様々な刺激をダメージに変えて受け止めてしまいます。
そのため、ダメージヘアや頭皮環境の悪化が起こりやすく、髪の毛の育成に影響が出てくるのです!

抗生物質で抜け毛が起きる可能性

それに、もうひとつ注意すべきことがあります。
風邪を引くと病院へ行って診てもらいますが、そのとき「抗生物質」を処方されますよね?

この抗生物質によっても抜け毛を引き起こす可能性があるのです!
抗生物質の役割は、風邪の原因である細菌の増殖を防ぐために細胞分裂を阻害すること…です。

しかし、細胞分裂をしなければ髪の毛は作ることが出来ません。

このことにより、抗生物質の効果で髪の毛がそれ以上作られなくなるので成長途中で抜け落ちるようになってしまう、と言われています!
実際に抗生物質を長く飲み続けた人の中には、抜け毛の症状が現れた、という人もいるのだとか。

まとめてみると…

 ※免疫力が髪の毛にまで向かなくなるので、髪の毛や頭皮がダメージを受けやすくなる
 ※髪の毛の栄養不足が起こり、髪の毛の成長が妨げられる
 ※長期の抗生物質の使用によって、抜け毛の可能性が高まる

以上が風邪を引いて抜け毛になる理由でした。

風邪を引くと辛いですよね。
たかが風邪、珍しい病気でもない…などと甘く見ていてはいけません!
風邪をこじらすと肺炎などで場合によっては死に至る人もいます。

定番の冬だけでなく、冷たい空気を残す春、暑さで油断しがちな夏、残暑の疲れが残る秋…オールシーズンで風邪を引かないように気を付けるべきです!

 

しかし、風邪を引いてしまったなら仕方がありません。
抗生物質を含むお薬だって飲まないと完治が出来ませんよね?
でも抜け毛も気になるし…どう対処したら良いのでしょうか??

風邪で抜け毛が増えた時の対策方法

まずは風邪を引かないような自己管理が基本!
「うがい」と「手洗い」はとても大切ですよ◎
出来る限り自分で自分の身体に細菌を入れないように努力しましょう。

 

そう、風邪を含む病気にならなければそれによって起こる抜け毛も防げるのです!

 

外出先でもサッと手を拭ける「除菌シート」や、人の多い場所や密室に行くときは「マスク」をする。
空気の乾燥が気になる時は「加湿器」で細菌が発生しない湿度を保つ。

体温調節ができるアイテム「カーディガン」や「ショール」などを持ち歩く。
このようにして自分なりに予防線を張りましょうね!

 

また「ストレスは万病の元」であり免疫力の低下に大きく関係しているので、ストレスを溜め込まないことも重要です!
それにストレスは髪の毛にも悪影響で、脱毛症を引き起こす原因にもなりますよ!!
自分なりの「ストレス発散方法」や「リラックス方法」を見つけましょう◎

 

もし、それでも風邪を引いて抜け毛になってしまった場合。

絶対完治を目指して風邪の治療を行いましょうね!
できるだけ安静にし、身体に負担をかけないことです。
風邪を早く治すことが抜け毛を治す一番効果的な方法ですよ☆

 

それに、風邪が長引けば長引くほど、抗生物質の使用期間も長くなります!
抗生物質はかなり強力なので、使用期間が長くなると抜け毛以外にも身体に色んな影響が起こる可能性もあります。

しかし、重度の風邪だと抗生物質を飲まないわけにはいきませんよね?

なのでそれ以上の抗生物質の使用量を増やさないためにも、お医者さんに言われたとおりにきちんと出された薬を飲みきり治療に専念して下さい!!

そこまでひどい風邪じゃない場合は、お医者さんに相談して抗生物質以外の薬を処方してもらうのもオススメですよ。
ただし、お医者さんが抗生物質が必要と判断した時は、その支持にきちんと従うようにして下さいね!

もらった抗生物質を自己判断で飲まない…ということのないように、不安ならなんでもお医者さんに聞くことをお忘れなく!!

風邪の抜け毛に大切な栄養

そして栄養面も考えましょう!
風邪を引くと髪の毛は栄養が足らなくなってしまいます。

そこで髪の毛に必要とされる栄養素を意識的に摂取してあげることもポイントになってきますよ☆

「タンパク質」や「亜鉛」といった髪の毛に不可欠な栄養素を、バランス良く摂ってあげましょうね。
オススメは…タンパク質なら「大豆製品」、亜鉛なら「牛肉・豚肉・魚介類」です。

豆乳やお豆腐などの大豆製品なら風邪を引いていても摂りやすいですよね!
亜鉛を豊富に含む食材は「牡蠣」なのですが、これはなかなか手が出にくいもの…。

身体が弱っている時にお肉を食べるのもちょっと…という人は亜鉛のサプリメントも良いでしょう◎
ただし、サプリメントを飲む場合は風邪の薬との相性に気を付けましょうね。

 

とにかく、風邪を引かないこと、風邪になったら早期の完治に努めること…これが大切です!!

 

風邪後の抜け毛が気になる人は「女性用育毛剤」や「女性用育毛シャンプー」などでのケアもオススメです。

使っているシャンプーを「アミノ酸シャンプー」「弱酸性シャンプー」「オーガニックシャンプー」などの頭皮と髪の毛に優しいものに変えるのも良いですよ。

 

忙しい現代人は自分の体を蔑ろにしてしまいますが、日頃から少しずつでも自分を大切にしてあげれるようになりたいですね。

風邪を引いて抜け毛が増える原因と対策まとめ

体調不良は本人が辛いのはもちろん、自分の大切な人に心配をかけてしまいます。
自分を大切にするということは、自分に関わる人を大切にするのと同じなのだと私は思います。

今回は「風邪を引いて抜け毛が増える原因と対策」というタイトルで記事にしてみました。

風邪、毎年引いてしまいますか?
私は喉から風邪になるタイプなので、少しでも喉に異変を感じると早急に薬を飲みます。
そんな時にうがい薬のイソジンは欠かせないアイテムです!
通勤で電車を利用していた頃は、冬の車内ではマスクを着用していました。
中にいるじゃないですか、咳き込んでいるのにマスクをしてくれない人って。
その人に注意もできないし、自分で自分を守るしかないですよね。

風邪は長引くと厄介です。
なってしまったら無理せずにしっかり治すようにしましょう!
それが風邪による抜け毛の一番の特効薬ですよ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました