甘酒の抜け毛・薄毛防止効果~髪の毛に良い甘酒の飲み方、使い方


「飲む点滴」と言われる健康に良い「甘酒」。

昔から日本人に飲まれてきた親しみのある甘酒ですが、最近特にその効果に注目が集まっています。
有名女優さんが美容と健康のために毎日飲んでいる…という情報もありますし、情報番組や雑誌にも数多く取り上げられています。

 

そんな甘酒ですが、本来は夏の飲み物でした。
冬に飲んで温まる…という印象が強いので冬の飲み物だと思っている人も多いですよね。

実際、私も初詣に行った先で配られていたのを飲んだ記憶がありますし。
しかし甘酒は夏の季語として俳句の世界では常識なのです。

 

さて、今注目を集めている甘酒ですが、なんと髪の毛にも良いとされていますよ☆

甘酒の効果で抜け毛や薄毛が改善できる

というお話を聞いたことはありませんか?
もしこれが本当なら、甘酒で美髪効果が得られるので、髪の毛の健康維持に役立てることが可能になりますよね!

 

気になる甘酒の髪への効果…。
早速見ていきましょう◎

その秘密は甘酒の「豊富な栄養素」に隠されていました!

甘酒の抜け毛・薄毛防止効果(効果的な成分など)

甘酒はなぜ「飲む点滴」と呼ばれているのでしょう?
それはあまりにも栄養素が豊富に含まれているからです。

甘酒は筋肉と体力を必要とするアスリートにも飲まれています。
特に夏に甘酒を飲んでいるスポーツマンや筋トレ女子が多いです。
こういった事実からヘルシーで高栄養価というイメージが高く、紙パックに入った天然麹だけで作った甘酒も多数販売されています。

[甘酒の栄養素]

  ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・葉酸・食物繊維・オリゴ糖
  豊富なアミノ酸(システイン、アルギニン、グルタミン 等)・大量のブドウ糖

これが甘酒に含まれている主な栄養素です。
そしてこの栄養素たちは、いわゆる「栄養剤としての点滴」とほぼ同じ内容なのです!

これが甘酒が「飲む点滴」と言われる所以です。

そもそも甘酒は「甘粥(あまがゆ)」とも呼ばれ、「米麹」と「米」、あるいは「酒粕」を原料に作られています。

そもそも体に良いと言われるものが原料です。
昔の人はこの甘酒を夏バテ予防の栄養ドリンクとして飲んでいた…。
だから甘酒は夏の季語なのです。

 

甘酒は「麹菌」で作ります。
発酵の過程で「麹酸」が発生するのですが、この「麹酸」が「活性酸素」の毒素を除去し、細胞の酸化を防いでくれるのです!!
これはお肌だけでなく「髪の毛の老化現象」にも効果があるとされていますよ◎

そして何より甘酒に含まれている「システイン」。
これは「ケラチン」の元です。

ケラチンとは、髪の毛を形成する成分の名前です。
つまり「18種類のアミノ酸」が結合してできている「タンパク質」のことなのです。
髪の毛だけでなく爪もまたケラチンで形成されていますよ。

 

ケラチンの元になるシステインが不足すると、髪の毛は不健康で弱々しいものになってしまいます。
これは抜け毛に繋がる危険な状態……抜け毛が増えれば薄毛に進行してしまいます!

 

よって、甘酒に含まれているシステインは髪の毛の健康な成長には欠かせない栄養素と言えるのです!!

 

これが甘酒が抜け毛や薄毛に効果があると言われている理由でした☆

甘酒には「アンチエイジング」の効果もあります。

酵素が豊富なので代謝がアップし老化を予防してくれるのですが、これは「頭皮のアンチエイジング」にもなるので白髪予防にも繋がってきますよ!

頭皮が健康で若ければ若いほど、毛先までしっかりと栄養を送ることができるのです。
栄養不足で抜け毛が増える現象も改善してくれるでしょう。

 

他にも…

便秘解消、免疫力向上、美肌効果、抗肥満作用、ストレス解消、消化を助ける
などの体に良い効果が目白押しです◎

甘酒で身体と髪の毛、両方の健康を助けることが出来るのですね!

では甘酒の飲み方ってあるのでしょうか?

髪の毛に良い甘酒の飲み方、使い方

甘酒は冷やしても温めても美味しい、日本の伝統的な甘味飲料です。
夏は冷たく冷やして、冬は温めて…。
その効果を一年を通して得ることが可能です◎

 

そして髪の毛の健康と美しさのためにオススメの甘酒は「米麹の甘酒」です!!

 

甘酒には2種類あります。
酒粕を原料に作られたものと、米麹を原料に作られたものです。
髪の毛のことを思うなら「米麹」から出来ている甘酒を選ぶのがベストでしょう☆

米麹から作られた甘酒

米麹から作られた甘酒には「ビタミンB群が豊富」で「低カロリー」というメリットがあります!

また、米麹ならではの特徴「ノンアルコール」や「砂糖不使用」のものがあるので、より健康的だと言えるでしょう。

砂糖を使わずそのままの素材の自然な甘さを活かし、ノンアルコールなので朝からでも安心して飲んで頂けます。

家族で楽しみたい人にもお子様が飲めるのでオススメですよ◎

このように飲むだけでも甘酒の効果は得ることが出来ます。

甘酒ヘアパックがスゴい!

しかし、もっと甘酒を活用して髪の毛を元気にしたいという人には、自分で作れる甘酒を使った「甘酒ヘアパック」もありますよ!

[甘酒ヘアパックの作り方]

材料……・甘酒 大さじ2
    ・卵黄 2個
    ・はちみつ 小さじ2
    ・オリーブオイル 大さじ2

これらの材料を全て混ぜ合わせて完成です!

 

使い方は、出来上がった酒粕ヘアパックを手ですくい取り、マッサージするようにして頭皮全体に馴染ませていきます。
指の腹を使って優しい力で頭皮を意識したマッサージをしてあげましょうね。

その後、髪の毛全体にもパックを馴染ませたら、そのまま15分程度放置して全体に浸透させます。

時間がきたら頭皮と髪の毛をしっかりとすすぎ、仕上げにいつものようにコンディショナーなどで整えましょう。

以上です☆
簡単でしょう?
ただし、注意する点もあります。

 

甘酒ヘアパックの頻度は「1ヶ月に1回程度」が目安です。

やり過ぎはお肌や頭皮を傷める原因にもなるので注意して下さい。
また、自分の肌に合うかどうかを調べる「パッチテスト」を行ってから使用するようにしましょう◎

パッチテストを行わないまま使用すると、人によっては食品によるアレルギー反応が起こる場合があります。

肌の柔らかくて目立たない部分で試して反応を見ましょうね。
合わない場合の使用は控えることをオススメします。

 

それから、作った甘酒ヘアパックは「当日使い切り」です!!
翌日に持ち越さないように、作ったその日、なるべく新鮮なうちに使用して、余った分は勿体なくても破棄して下さい!

 

酒粕ヘアパックをする際には以上のことに気を付けて行って下さい。

飲んで使って、アナタもマルチサプリメントな甘酒の効果を実感してみてはいかがでしょうか☆

甘酒の抜け毛・薄毛防止効果~髪の毛に良い甘酒の飲み方、使い方まとめ

健康を気にする人や美容に関心が強い人から絶大な支持を受ける「甘酒」。
なんでも「ジャパニーズ・ヨーグルト」なんて呼ばれ方もするくらい海外での知名度も上がってきています。
こちら↓も読んでおくと便利ですよ。
>>酒粕で美髪になる効果?酒粕トリートメンパックの作り方、やり方

豆腐に味噌汁…代々日本人が食べてきたものって、本当にヘルシーで健康的なんですね。

今回は甘酒を「甘酒の抜け毛・薄毛防止効果~髪の毛に良い甘酒の飲み方、使い方」というテーマのヘアケア視点で見てきました。

古臭くて若い人には馴染みのないものかもしれないけど、古きを学び新しきを知る、とはまさにこの事☆
昔から現在まで愛されているからこそ残ってる「甘酒」なんですから、よく考えれば良いことが隠れているに決まっていますよね。
甘酒…まさに忙しい現代人にこそ必要なアイテムなのではないでしょうか!

この記事で少しでも甘酒の髪の毛への効果について知って頂けたら幸いです◎
ここをきっかけに、新しいヘアケアに一歩踏み出してみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました