秋の頭皮の紫外線ダメージを癒す方法を解説します。
秋は紫外線ダメージで女性の抜け毛が増えます。
秋は夏の疲れが出る季節です。
そのため、体調を崩す人も出てきます。
夏の暑さは人体にかなりの無理と我慢を強いているのですね!
私は夏バテはしませんが、毎年秋には体調が悪くなます…。
季節の変わり目で残暑と冬が入り混じって気温が安定しないし、夏場の暑さが急になくなってガクッと疲れが出る感じです。
アナタはどうですか?
そんな秋は身体だけでなく頭皮・髪の毛もダウン気味です!!
夏の大量の紫外線を浴び続けた頭皮・髪の毛は、その刺激によりダメージを溜め込んでいます。
犬や猫など動物を飼っている方なら分かると思いますが、秋は毛の生え変わりの季節ですよね。
私の犬も夏になる前には「夏毛」に、冬になる前には「冬毛」に生え変わります。
人間には夏毛も冬毛もないのですが「ヘアサイクル」があるので、秋は抜け毛の季節とされています!
このヘアサイクルは代謝が関係している正常なものなので問題はありません!
ヘアサイクルとは「成長期」「退行・休止期」「脱毛期」を髪の毛が繰り返しながら生え変わることです。
なので、生え変わりの過程で抜けるのは当たり前で、抜けると言っても「いつもより少し抜け毛が増えたな~」といった感じ。
例えば、
個人差はありますが通常私達の髪の毛は1日に約80本~150本くらいは抜けているのです。
日常生活の中で気が付かないうちにこれだけ抜けているのですが、平均的に日本人の髪の毛は10万本くらいは生えています!
それを考えると1日に抜ける量も気にならないし、気が付かないのも当たり前かもしれませんね。
秋は女性にとって抜け毛の季節…。
なんと秋には「1日に約200本~300本」に抜ける量が増えるのです!!
ヘアサイクルなので大丈夫なのですが、このように抜け毛がいつもより増えるので気になる人がいるのです。
しかし!!
アナタの秋の頭皮や髪の毛、本当に大丈夫ですか…?
夏の様々なヘアダメージやストレスが頭皮や髪の毛に負担をかけている場合は違います。
抜け毛の量はこれ以上に増えて極端に抜ける方もいるのです!
もしお手入れが遅れたり間違ったケアをすると、元に戻らなかったりそのまま薄毛に繋がる可能性も出てきます。
秋の抜け毛には「ヘアサイクルによるもの」と「夏ダメージによるもの」があり、油断できないのです。
夏に頭皮や髪の毛が受けるダメージとはどのようなものがあるのか…
アナタもこの中に思い当たるダメージの元がありますか?
*紫外線
*海水浴の塩分
*プールの塩素剤
*夏バテによる栄養不足
*冷房
*汗
これらが夏のうちに髪の毛にダメージを蓄積する原因です。
特に紫外線は夏が一年の内で一番強くて多いです。
しかも悪いことに髪の毛は紫外線を吸収しやすい作りになっていて、紫外線で傷んでしまうことが多いです!
また、頭皮も紫外線などの刺激を受けて疲れています!
頭皮に元気が無いと健康な髪の毛は生えてきません…。
もし、秋に抜け毛が極端に増えたら…
それはヘアサイクルからくるものではなく、夏のヘアダメージが影響しているのかもしれません!!
秋になったら「秋のヘアケア」を始めましょう!
と、いうことで今回は「秋にやりたい髪や頭皮を癒やす方法」を書いていきたいと思います!
アナタも一緒に秋のケアケアをしてみませんか?
髪の毛も頭皮も癒やしてあげましょう!!
紫外線ダメージがたまった秋にやりたい髪や頭皮を癒やす方法あれこれ
脱!紫外線ダメージ!!
秋の髪の毛と頭皮を修復し癒やしてあげるヘアケア方法を書いていきますよ!
*紫外線で傷つき堅くなった頭皮をマッサージしよう!
夏の紫外線ダメージや冷房の冷えで堅くなった頭皮では健康な髪の毛は生えてきません。
毛穴にも汗や皮脂などの汚れが詰まった状態なので、頭皮をマッサージして血行を良くし毛穴の汚れも落ちやすくしてあげましょう!
オススメは「髪の栄養を補う集中トリートメント剤」と「紫外線ダメージ専用のヘアケア商品」を使用することです!
これらを使って「髪の毛」と「頭皮」のWケアをしましょうね!!
頭皮マッサージはシャンプー中、濡らした状態、ヘアエッセンスをつけた乾いた髪でもして頂けます。
指の腹で頭皮を抱え込むようにして、指圧しながら少しずつ移動させましょう。
力を入れ過ぎず、優しい力で気持ちいいと思える感じがベストでしょう!
1,髪の中心部分を親指以外の4本の指の腹で優しく押さえましょう。
離して~押さえる~離して~押さえる~…。
この動作を2~3回繰り返して下さい!
2,指の腹で優しく地肌全体を押さえます。
生え際あたりからはじめて、少しずつ後頭部へ移動させて下さい。
この動作を5~6回繰り返しましょう!
3,両こめかみを親指の腹で押さえます。
親指以外の指は生え際から頭頂部までを包み込むようにし、指圧して下さい!
4,指先で頭全体を軽くつまむようにしてトントンと優しく叩いて下さい。
爪を立てないように気を付けましょうね!
5,頭を両側から挟むようにして両手のひらを耳の上に添え、円を描くように軽く地肌を揉みあげます。
3~4回は繰り返して下さい!
これが頭皮マッサージのやり方です。
力を入れ過ぎないことと、爪を立てないことが注意ポイントですよ!!
*蒸しタオルで髪の毛&頭皮ケア!
蒸しタオルで頭全体を包むことで以下のような効果が期待できます。
・リラックス効果でストレス解消
・髪の毛にトリートメントが浸透しやすくなる
・頭皮の血行が良くなる
・頭痛を和らげる
夏疲れで傷んだ髪の毛と頭皮を癒すのに蒸しタオルは持って来いでしょう
1,水で濡らしたタオルを絞ってラップを巻きます。
そのまま電子レンジで1分ほど温めましょう!
2,頭全体を蒸しタオルで包みます。
髪の毛も一緒にまとめて包みましょう。
そのままにする時間は、タオルの熱が冷めるまでです!
時間に余裕がある人は、蒸しタオルを2~3枚用意して、10分ほど行うと良いでしょう。
それから、蒸しタオルは使うシーンによって様々な効果を発揮します!
◎蒸しタオル+頭皮マッサージ
蒸しタオルをした後、頭皮マッサージをします。
血行改善に良いでしょう!
マッサージで頭皮をほぐした後に再度蒸しタオルをするのもオススメです。
また、髪の毛にヘアオイルをつけた状態で蒸しタオルをするのも良いです!!
◎蒸しタオル+シャンプー
蒸しタオルをした後にシャンプーをすると、毛穴が開いた状態なので汚れが落ちやすいでしょう!
ただし、蒸しタオル後の頭皮は柔らかくデリケートです。
ゴシゴシと強く洗わないように注意して下さい!!
◎蒸しタオル+コンディショナー
シャンプーをした後、コンディショナーをつけたままで蒸しタオルをします。
この状態でしばらく待つことで、髪の毛に栄養が染み渡っていきます!
また、髪と頭皮をじっくり蒸らすことができるので、乾燥対策にもなります!!
「洗い流すトリートメント」のときにしても可。
このように様々なメリットがある蒸しタオルですが、注意点もあります!
熱すぎる蒸しタオルは頭皮が火傷してしまいます!!
蒸しタオル後に頭皮が痒くなった場合は蒸しタオルの使用をやめましょう!!
*緑黄色野菜を食べて頭皮の内側から栄養補給!
夏ダメージで抜け毛が気になる秋。
頭皮ダメージがそうとうなものになっているでしょう。
だから食べることでも栄養補給が大切です!!
髪の毛と頭皮に栄養が届けば、元気も戻ってくるでしょう!
そこでオススメしたいのはビタミンを多く含む「緑黄色野菜」です!
秋ならではの食材である「ぎんなん」や「さつまいも」にも夏に失った栄養を補う効果があります。
栗、きのこ類、ゴボウには新陳代謝をアップさせてくれる「ビタミンB群」が豊富でオススメです!!
また「ビタミンA」が含まれている食材には、皮膚の乾燥を防ぎタンパク質の吸収を助ける効果が。
「ビタミンC」には髪の毛に良いとされるコラーゲンの生成を助ける効果がありますよ!
人間の身体は、生命維持に影響する臓器から順番に栄養が送られていくシステムになっています。
なので生命維持に直接関係ない髪の毛は、普段から栄養供給が後回しなのです。
そのため、食べることでのヘアケアもとても大切なのです!!
普段から健康な頭皮づくりを考えた食事をすることが重要ですよ!
髪の毛が生える土台がしっかりしていないと美髪にはなれませんからね。
暴飲暴食、偏食、間違った食事制限のダイエット…
これらは髪の毛と頭皮が不健康になる元でもあります!!
毎日の「外からのヘアケア」と「バランスの良い食事による内側からのヘアケア」は同時進行で行いましょう!!
それに加えて季節ごとの食材を摂ることで、その季節に合ったケアが可能になります!
夏ダメージは秋の食材で緩和できますよ!!
秋に夏の紫外線の髪の毛や頭皮へのダメージを癒す方法まとめ
秋は疲れがドッと出る季節。
涼しくなってきた風が夏の疲れを誘い出します。
髪の毛だって夏中ダメージを受けています!
考えてみてください…頭が一番太陽に近いんですよね…。
それに髪の毛は紫外線を吸収しやすい特性があるし…そりゃあダメージが溜まってるはずですよね!
外側と内側、両方からケアしてあげましょうね!!
頭皮マッサージ、蒸しタオル、食材、紫外線ダメージ専用のヘアケア商品。
これらを上手く使ってダメージを癒やしましょうね!
あ!秋は「食欲の秋」と言われるくらい食べ物が美味しくなる季節です。
気持ちは分かりますが、暴飲暴食は控えましょうね!!
髪の毛に悪影響が出かねませんよ!
それに体重増加も乙女にとっては痛い問題です…。
アナタの秋のヘアケアが上手くいきますように。
ここでしっかりケアして次に来る冬に備えたいですね!
コメント