こんにちは。はじめまして。
現在24歳の主婦です。
また、平日はアパレルショップでセールススタッフとして働いています。
私は社会人になるまで、まともにヘアーアイロンを使ったこともなく、カラーをしたこともなかったので、ほとんど髪の毛の悩みというのはありませんでした。
社会人1年目のときに初めて縮毛矯正をして、今までにないサラサラ感に感動し、その後も続けて縮毛矯正をしたり、また、カラーリングもするようになったので、瞬く間に髪が傷んでいきました。
そのときは髪が傷んでいくのもそこまで気にしておらず、何より毎回髪型やカラーで季節感を取り入れたり、トレンドのファッションコーディネートをすることに喜びを感じていました。
しかし、20代になってからは自然体で健康的なヘアメイクやメイクに興味をもつようになり、やっと傷んだ髪の毛などを気にするようになりました。
重ね重ね行ってきた縮毛矯正、カラーリング、パーマのせいで髪はキシキシにパサつくようになりました。
とくに、私は昨年の7月に結婚式をする予定があったので、だいぶ前から髪の毛の手入れはするようになりました。
まず最初に行ったのは月に1回、美容室に通い、必ずヘアトリートメントをしてもらうようにしました。
これだけで全然違いましたが、効果を持続させることがなかなか難しいので、行きつけの美容室で自宅でも使えるヘアトリートメントを教えてもらい、購入して週1回自宅でもケアしていました。
また、仕事柄店頭に立つ時には基本的に髪のセットをしなくてはならなかったので、毎日ヘアーアイロンを使っていました。
ヘアーアイロンでも結構髪が傷む原因にもなってしまうので、アイロンをする部分につけて髪が傷むのを防いでくれる効果があるスタイリング剤を薬局で購入し、使用していました。
香りも良いですし、スタイリング剤をつけてアイロンすると、1回アイロンをあてるだけでしっかりと巻くことができたので、何もしないよりかは効果があったと思います。
また、美容師さんのすすめでヘアオイルを購入し、お風呂あがりの濡れた髪にオイルをつけて乾かしていました。
髪を乾かす際も、下からドライヤーの風をふきつけてしまうと髪がパサつく原因になると教えてもらったことがあったので、なるべく上のほうから優しく風をあてるようにしていました。
努力のかいもあって、結婚式当日はキューティクルがしっかりしたサラサラの髪の毛でのぞむことができました。
”
【ストラッシュ】※「痛みが苦手」な方向け
タッチで見れます⇒⇒ストラッシュ公式キャンペーン
【ミュゼ・プラチナム】※「大手の安心感」を求める方向け
タッチで見れます⇒⇒ミュゼ・プラチナム公式キャンペーン
【キレイモ】※「予約の取りやすさ」を求める方向け
タッチで見れます⇒⇒KIREIMO公式キャンペーン
~きれいな髪にもどすために何かしたい女性へ
>>試してみた!【くせ毛・頭皮のニオイ・頭皮にきび】に悩む三十路女が4ヶ月間クリームシャンプーを使ってみた結果
コメント