
急に縮れ髪になる原因と治す方法をまとめました!
私の髪の毛はクセ毛混じりのストレートです。
このクセ毛、世に言う「縮れ毛」というやつなんですが、生まれた時からこうだったわけではないのです。
小学生の頃まではサラサラストレートヘアだった、というように記憶しています。
確かにあの頃はヘアピンも止まらないくらいのサラサラヘアだったのです。
それがどうしたことか中学生の頃からクセ毛が出てきたのです。
ストレートの中にチリチリとした縮れ毛が目立つようになってきてとても嫌でした。
 抑えても抑えても広がる鬱陶しい髪。
 撫でてみたらゴワゴワとする手触り。
指通りが悪く本当に思春期の私にとってはとてもコンプレックスでした。
そんな私も高校生になり髪型の自由ができるようになって縮毛矯正のおかげでそんな縮れ毛も気にしなくなりました。
大人になった今はあの頃よりもヘアケアやカット、美容の技術が進んで私のクセ毛も大人しくなったように思います。
 少なくとも中学生の頃より悩まなくなってきたのは事実です。
しかし何故急に縮れ毛のクセ毛になってしまったのでしょうか?
もしかして今あの頃の私の様に急な縮れ毛で悩んでいる人がいるのではないか…
もしかしたら気付かない原因があったのではないか?
 遺伝的なものなのか、それとも別の何かなのか…
それを知れば改善策が見つかるかもしれない!!
今回はそんな「急な縮れ毛で悩む女性」の為にまとめました。
急な縮れ髪の原因とは?

急な縮れ髪の確実な原因として最初に書いておきますね。
クセ毛の原因のひとつは「遺伝」です!
祖父母、両親の誰かにクセ毛の人がいたら高確率…ほぼ100%遺伝します。
日本人はアジアンビューティーとも言われるようなストレートヘアの人が多い…と思われがちですが、
本当のところ7割の人がクセ毛…主に「縮れ毛」と言われるもので悩んでいるのです。
遺伝だと言われて私には思い当たることがあります…
 私の父が縮れ毛のあるクセ毛なのです。
 毛質も父と似ていると母に言われたことがあります。
確かに遺伝もあるでしょう。
 ですが急に縮れ毛になったのです!
 そこが気になりますよね?
元々ストレートヘアだった人が急な縮れ毛になってしまう原因は…
*ホルモンの変化
 *強いストレス
 *栄養不足
 *毛穴がつまっている
 *ドライヤーの熱による変形
 *髪の毛に強いダメージがかかっている
どうやらこれらが関係して急な縮れ毛になっているようです。
 皆さん何か思い当たるものがありましたか?
ホルモンバランスの変化で思い当たるのは女性の場合は「生理」でしょう。
生理が始まって出産までの間はホルモンが激しく変化します。
 この間にクセ毛になる人が多いようです。
 うねった毛や太い毛が生えやすくなります。
それから「加齢」です。
 女性ホルモンの分泌が少なくなると髪の毛が弱くなります。
 その時に縮れ毛になってしまう人もいるようですね。
ストレスも髪の毛に悪影響を及ぼします。
ストレスが原因で頭皮の血行が悪くなり「薄毛」や「クセ毛」が酷くなる場合があります。
 またストレスは「円形脱毛症」などの髪の病気の原因にもなります。
 ストレス社会…恐ろしいですね。
強いストレスが溜まっていて急な縮れ毛が出てきたと言う人はいませんか?
 そうであればストレスを発散する自分なりの方法を身につける必要がありますね。
オススメは運動です。
 運動は血行が良くなるので頭皮の血行不良にも効果があると言えます。
急に縮れ髪原因その1~栄養不足

これは「過剰なダイエット」が考えられますね。
きちんとバランスよく食べれていますか?
 間違った食事制限をしていませんか??
髪の毛は一番栄養が行き届きにくい場所なのです。
 少量の栄養しか取れてない人は髪の毛が弱っていると思われます。
 しっかりとバランスを考えた食事をして下さいね!
急に縮れ髪原因その2~毛穴のつまり
何故毛穴がつまるのか…それは食生活の乱れが挙げられます。
 これは上に書いた栄養不足とも繋がりますね!
過剰なダイエットもダメですが暴飲暴食もいけません!
 このようなことを繰り返していると頭皮に皮脂が多く分泌されるようになり、毛穴がつまる原因になってしまいます。
この他にもシャンプーがきちんと洗い流せてないときも要注意です!
 シャンプーの成分が毛穴につまってしまうからです。
 適当に終わらすのではなくしっかり洗いで頭皮に残らないように気をつけましょう。
ドライヤーの熱にも気を付けましょう!
乾かす時にドライヤーを髪の毛に近づけすぎていませんか?
 近くから熱風を当てていると髪の毛の成分が壊れて「髪の毛の変形」が起こってきます。
これを防ぐには最低でもドライヤーを髪の毛から20センチは離してあてて下さい!
 そして乾かす前、タオルドライをした濡れた髪に「洗い流さないトリートメント」を塗って下さい。
 洗い流さないトリートメントを塗ることで髪の毛を守ってくれる「薄い膜」を作るのです。
 これが熱からある程度髪を守ってくれ、髪の毛に栄養も与えてくれます。
急に縮れ髪原因その3~髪の毛にかかる強いダメージ
髪の毛にかかる強いダメージで考えられるのは
- 毎日髪の毛を縛っている
 - キツめに帽子を被っている
 - 分け目がずっと一緒
 - 自分でカラー&パーマをする
 
です。当てはまる人はいますか?
また、紫外線も髪の毛にダメージを与えます。
 髪の毛にも使えるUVケア商品を使ったりして対策して下さい。
急な縮れ毛になってしまった人でどれかに心当たりがある人はいましたでしょうか??
私は「遺伝」と「ホルモンの変化」が自分のクセ毛の原因ではないかと思いました。
 中学生から生理が始まりましたし、その頃から縮れたクセ毛が目立ち出しました…
 遺伝も相まってこうなったのだな、となんだか納得してしまいました。
じゃあ急な縮れ毛は治らないのでしょうか?
急な縮れ髪を治す方法と予防法

縮れた毛を改善するにはそうなってしまった原因に関係してきます。
改善策としては…
*ホルモンバランスを安定させるためにイソフラボンを摂る!
 *頭皮のダメージ回復のために栄養補給をする!
 *乾燥は頭皮&髪の毛の敵! 保湿で守る!
 *血行が悪くならないようにする!
です。
以上に気を付けて生活し、ヘアケア商品を上手く使って改善と予防をしましょう!!
「イソフラボン系の成分」
 「頭皮に必要な栄養成分」
 「血行促進に効果のある成分」
 「保湿成分」
これらが入っている育毛剤やヘアケア商品を探してみてください。
 >>産後の急な髪質の変化にも使える安心育毛剤まとめ
効果的に使うことで急な縮れ毛も改善するかもしれません。
もちろん生活習慣も見直して下さいね!
偏った食生活、ヘアケアをしていない、ドライヤーの使い方、ストレスを溜め込んでいる等。
 改善できることは意識して改善していって下さいね!
自分の縮れ毛の原因と照らしあわせて改善策を試してみてくださいね。
急な縮れ髪は抜くのはOK?

どうしてもどうしても気になってしまって縮れ毛を抜いてしまった…というアナタ。
お気持ち痛いほど分かります!!
 何故なら私もよく縮れ毛が気になって抜いてしまっていたからです。
しかし!
抜くのはダメなのです!!
その行為は頭皮や毛穴にダメージを与えてしまっています。
 頭皮や毛穴が健康でないと綺麗な髪が生えてきません。
抜いてしまったらその毛穴からは弱った髪の毛が生えてくるので自虐行為ですよ!
私は美容師さんに相談したところそう言われてしまいました。
どうしようもなく気になったらかかりつけの美容師さんにその気になる部分だけ切ってもらうのも手ですよ!
 空いてもらう感じで。
 プロの力を借りて丁寧に対処したいですね。
なので、抜くのだけはやめましょうね!! NGですよ!!!
急に縮れ髪に!原因と治す方法~まとめ
急な縮れ毛でお困りの方、どうでしたか?
 少しは突破口が開けましたか??
同じ悩みを抱える者として私が今やっている事は、
- 気になる縮れ毛は抜かずに定期的に美容師さんにカットしてもらう
 - 保湿に気を付けたケアをする
 - きちんとドライヤーをあてる
 - 偏った食生活にならないように食事に気をつける
 - ストレスが溜まってきたなと思ったら趣味を楽しむようにする
 
…です。
私の場合は遺伝のクセ毛というところもあるので完全に治すことは出来ませんが、
 気を付けることで気にならない程度に抑えることはできています。
 それから、自分に合った髪型を見つけるのも方法のひとつかもしれませんね!
 私の場合は短めのショートヘアです。
縮れ毛って本当に気になりだしたらストレスですよね!
 雨の日とか特に目立つし、指通りは悪いし…
サラサラヘアに憧れちゃいますよね!!
今回の記事の中にアナタの縮れ毛の原因と対策法があることを願っています。
少しでも手助けになれていたら嬉しいです。
コメント