女性の頭皮の糖化とは?原因と対策、予防方法

8e1a1c22368d75a01e792a1a248bb850_s
最近髪の毛に元気がないなぁ。
年々ツヤがなくなってきたような気がする。
シャンプーや育毛剤を良いものに変えてみたのに効果がイマイチ…。

そんな悩みをお持ちでないですか?

30代を過ぎてくると髪の毛の悩みも多くなってきます。
もし上のような症状でお悩みなら「頭皮の糖化」を視野に入れてみましょう!

「頭皮の糖化」って?
確かに聞き慣れない方も多いかと思います。
なのでここで一緒にお勉強してみませんか☆

女性の頭皮の糖化とは?

「頭皮の糖化」って一体全体何なんだ?

まず「糖化」というのは、タンパク質が糖質と結びついて「AGEs」と呼ばれる物質を作り出すことです。

「AGEs」は「Advanced Glycation End Products」の略語で「終末糖化産物」などと訳されます。

要するにこの「AGEs」はシミ・シワ・たるみ・くすみ・ニキビなどのあらゆる老化現象やトラブルを引き起こす元なのです!

 

頭皮が糖化すると、頭皮が硬くなり厚みを増します。
すると、充分な栄養素が髪の毛まで行き届かなくなってしまいます!
更に、硬く厚くなった頭皮は育毛剤などの良い成分も浸透しにくい状態になります!!
どれだけケアしても髪の毛が元気にならないのはこのためです。
それどころか、髪の毛は痩せる一方だし、ハリやツヤが失われたりメラニン色素の補給が出来なくなって白髪が急増したり…
終いには抜け毛にまで進行し薄毛に悩むようになってしまう…なんてことも。

 

「頭皮の糖化」は「頭皮や髪の毛の老化を進めるもの」なのです!

最近髪の毛に元気がない、育毛剤やシャンプーでのケアが効かないのは頭皮が糖化したことで硬く厚くなっているせいかもしれませんね。
せっかくケアを頑張っていたのに、こんな「糖化」なんて知らなかったからずっと悩んでたよ!って感じですよね。

でも何で頭皮が糖化してしまったのでしょうか?

原因が知りたい!!

糖化の原因

髪の毛の主成分は「タンパク質」です。
「髪の毛はタンパク質で出来ている」と言っても過言ではないでしょう。

 

糖化というのは先程も少し書いたように「糖分がタンパク質と結合して起こる現象」です。
体内に過剰に摂取された糖分がタンパク質で出来ている髪の毛をここぞとばかりに糖化させてしまうのですね。
「糖化」とは読んで字のごとく、糖分の摂取量が多いほど起こりやすくなっていると考えられます!
例えば…

※ご飯(お米)や麺類、パンなどの炭水化物が毎日欠かせないくらい大好き
※甘いお菓子や飲み物がやめられない
※唐揚げ、とんかつ、エビフライなどの揚げ物を好んで食べる
※とにかくお肉はマスト

このような人は特に糖化に注意警報です!
また、これ以外の人でも自覚はないけど毎日の食事で意外と多くの糖分を摂取しているものです。
私たちの主食は炭水化物ですし、炭水化物は満腹感をすぐに得るのに最適でつい食べてしまうものですからね。

 

そうそう!
ヘルシーだから私フルーツをよく食べます、という人も食べ過ぎ注意ですよ。
確かに果物はビタミンたっぷりですし、ドライフルーツやカットフルーツはサッと食べれて女性は好きな方も多いですよね。
しかし、果物のあの甘さは「果糖」であり「糖分」ですよ!!
そこを忘れて美容のためにと食べ過ぎたら、返って糖化を引き起こすことになりかねません。

紫外線でも糖化します

更に、糖化のもうひとつの原因が「紫外線」です!

紫外線対策は女性なら当たり前ですよね。
顔や手足、バッチリ日焼け止めを塗っています!というアナタ…
じゃあ「頭皮の紫外線対策」はいかがでしょうか?

頭皮というのは身体の中で一番空に近く、紫外線を浴びやすいところです。
ほとんどの人の頭皮は無防備な状態で紫外線にさらされています。

紫外線は糖化を引き起こすので、対策をされていない頭皮は身体の他の部分と比べても糖化しやすい場所だと言えるでしょう!!

そして…一度糖化してしまった皮膚を全快させることはほぼ不可能と言われています!

糖化とは女性の敵ですね!
「髪の毛は女性の命」とも言われます。
若々しさを保つためにも、キレイでボリューム感のある髪の毛は出来るだけ長く維持したいものです。
髪の毛が元気でいるためには、頭皮環境が整っていないといけません。
「頭皮の糖化」はとても厄介なのです。

では、頭皮を糖化させないためにはどんなことに気を付けて予防すれば良いのか?
ここをしっかり覚えて、糖化から大切な髪の毛と頭皮を守れる自分になりましょう◎

糖化の対策と予防方法(抗糖化方法)

糖分が身体の中に多い状態、つまり「高血糖」の状態が続くと糖化は起こりやすくなります!
だからと言って急に糖分をガクッと減らすのはなかなか難しいですよね。

では少しだけ気を付けてみましょう◎

糖化を防ぐ「食べる順番」

食べる順番は大切です。
炭水化物を含むメニューを食べるときは「野菜から先に食べる」ように心がけましょう!
野菜は血糖値の上昇しにくい食べ物なので、先に食べることで血糖値の上昇を防ぐことが出来ますよ。

それから「抗酸化作用のある食べ物」を摂取するようにしましょう!
ショウガ・キャベツ・レタス・リンゴなどがそれにあたります。
これらを積極的に食べるようにしてみて下さい。
特にキャベツはオススメで、食事前に食べるとダイエット効果もあると言われていますよ☆

 

忘れちゃけないのが「頭皮ケア」です!!
食べ方や食べ物の種類で身体の中から改善をしつつ、諦めずに頭皮のケアも続けていきましょう。
髪の毛にハリやツヤがない、抜け毛が気になる、という人は「女性用育毛剤」で頭皮に直接栄養を与えてあげましょう◎
中でも…

[糖の吸収を穏やかにしてくれる成分]

☆クエン酸
☆リポ酸
☆アルギニン
☆サラシア

[抗糖化作用がある成分]

☆桜の花エキス
☆梅果実エキス

などを含んでいる育毛剤を選ぶようにしましょう!
また、女性用育毛剤は女性ホルモンの乱れから起こるヘアトラブルも改善してくれるのでオススメですよ。
「育毛剤」と聞くと抵抗感がある女性もいると思いますが「頭皮につける美容液」と考えてみて下さい◎
育毛剤は、美髪と健康な頭皮を守るための美活なのです。

頭皮の紫外線対策

そして「頭皮の紫外線対策」も大切ですよ!
紫外線の多い日は、帽子や日傘などで直接の紫外線をガードしましょう。
髪の毛用の日焼け止めスプレーも有効的に使って下さいね。

食生活改善、食べ方改善、頭皮ケア、紫外線予防…この4点はセットでお願いします☆

身体の中からと外から、両方のケアを同時に行うことで頭皮の糖化を防ぐことが出来るポイントとなります!!

日焼けを内側から抑えるサプリメントなども人気ですね。

女性の頭皮の糖化とは?原因と対策、予防方法まとめ

今までちゃんとケアしていたつもりだった。
しかし、頭皮が糖化してたら外からのケアだけでは改善できないはずですよね!

今回は「女性の頭皮の糖化とは?原因と対策、予防方法」というテーマでした。

糖化…恐るべし…。
やぱり「一度糖化したら治らない」というのがネックですよね。
女性の美を妨げる糖化は自分たちで対策をして防がなくてはいけません!!

糖分を多く含む食べ物って美味しいんですよね。
だからついつい食べ過ぎちゃうのですが、これがいけなかった…。
「食事はバランスが大切」です◎
そして、糖分の吸収を抑える食べ方や食べ物を忘れないようにして下さい!

女性用育毛剤によるケア、そして紫外線予防も行って頭皮の糖化を進行させないように気を付けましょうね☆

美しい髪の毛の維持には努力が欠かせません。
毎日少しずつコツコツとケアを頑張って行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました