重曹の髪の毛への効果・デメリット(危険性)・正しい重曹洗髪法(シャンプーに混ぜる、そのまま使う重曹シャンプー)の作り方・洗い方

31481953f2730841d05fd1f27e658566_s重曹の髪の毛への効果・デメリット(危険性)・正しい使い方をまとめました!

便利な重曹。
お菓子作りはもちろん、お掃除にも使えることから主婦にも大人気です!

そんな重曹ですが、美容美髪にも良いんです。

重曹は粒子がとても細かく「除菌効果」があります。
その為、お掃除に使うことで有名なのですが、その殺菌効果が美容にも効果があるのです。

 

重曹の美容効果は実に様々で…

*美肌効果……
洗顔料に少し重曹を加えて混ぜたもので顔を洗うと、重曹がスクラブの代わりを果たしてくれる。摩擦に気をつけて強く擦らず優しく洗うのがポイント。毛穴の汚れがごっそり取れてスッキリ。

 

*角栓除去……
気になる小鼻の角栓も重曹の力でさようなら。重曹大さじ2杯くらいに水を少しずつ加えながら、かためのペースト状になるように混ぜる。出来たらその重曹ペーストを鼻に乗せて、10分後に洗い流しましょう。

 

*歯のホワイトニング…
歯磨きを普通にした後に行います。水500mlに重曹をひとつまみ入れ溶かしたものでうがいをします。これだけで歯の汚れが落ちて、重曹の除菌効果から口臭予防にもなります!

 

嬉しい美容効果がたっくさんの重曹。
まさにいつまでも美しくいたいと願う女性の味方。

そしてなんと…「美髪効果」も重曹にはあるのです。

万能美容薬とよんでもいいくらいの重曹…

ヘアケアの幅が広がるのは、選択肢が増えるので有り難いですね。
髪質にも個人差があるので、ヘアケアの方法もたくさんあったほうが自分に合うものも見つかるでしょう!
アナタの今のヘアケアに重曹を仲間入りさせてみませんか??

では、重曹の美髪効果とはどのようなものなのでしょうか。

重曹の髪の毛に良い効果とは?

重曹は髪の毛に良い効果をもたらします。

でも、使い方が大切!

重曹で美髪ケアをしたければ方法は2つです!

1,重曹をシャンプーに混ぜて使う
2,重曹をお湯で溶かしたものをシャンプー代わりに使う

これら2つの方法を「重曹シャンプー」と言います。
重曹はアルカリ性なので、その性質を利用して頭皮の汚れを洗い流すのです。

 

この効果により、髪がツルツルになり生き返ったような感じがするという口コミ多いようです。

 

その理由としてはやはり、重曹が頭皮の汚れを落として頭皮環境を整えてくれるからなのでしょう。

頭皮環境が悪かったら健康でイキイキとした髪の毛は生えてきません。
やはり土台である頭皮が清潔で、栄養を髪の毛に送れる元気な状態でないといけないのです!

重曹シャンプーが頭皮に与える良い効果

「毛穴に詰まった皮脂を落としてくれる」
「頭皮の痒みとニオイを予防してくれる」

です。

重曹がスクラブの役割をしてくれるので、頭皮の毛穴に詰まっていた皮脂や汚れを綺麗に除去してくれます。
頭皮の痒みの原因もニオイの原因も「皮脂の酸化」によるものなので、皮脂を落とすことで痒みとニオイ予防になるのです。

また、重曹の殺菌効果によって悪臭は吸収されるので、この効果でもニオイは気にならなくなるでしょう。

先程も書いたように、重曹はアルカリ性です。
皮脂や汚れは酸性なので、重曹で中和することが出来るのです。

 

頭皮をケアすれば必然的に髪の毛も美しくなる…。
これはヘアケアの基本です。

重曹を使って頭皮をケアすれば美髪に近づく…というのもうなずけますね。

 

ますます重曹に興味が出てきて、早く重曹シャンプーを試してみたい!

しかし、何事にもメリットがあればデメリット(危険性)があるのが世の常…。

重曹を使ったヘアケアにもデメリットがある…ということを知っておいてほしいのです。

と、いうわけで次の項目では「重曹を髪に使うデメリット(危険性)」を書いていきますね。

重曹を髪に使うデメリット(危険性)

重曹シャンプーのデメリット(危険性)は以下のとおりです。

*髪の毛が軋む
*何故か以前よりもニオイが気になる
*頭皮環境が悪化した気がする
*雑菌が繁殖してしまう可能性がある
*汚れが落ちていない可能性がある
*逆に頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまう可能性がある

あれれ?

さっき書いた美髪効果とは全くの逆効果じゃないですか?!
……これを読めばそう思うのも無理ないです。

重曹のデメリット(危険性)の理由が超重要!

「洗髪方法のやり方が間違っていたとき」にメリット(効果)がデメリット(危険性)に変わるのです。

 

では、正しく頭が洗えていなかった場合を仮定してお話させて頂きますね。

 

重曹は確かにアルカリ性で皮脂や汚れを中和して落としてくれます。

しかし、頭の汚れを落とす目的で作られた洗浄力の強いシャンプーには当然敵いません。

なので、
洗髪が適当だったり間違った方法だった場合は、皮脂汚れは頭皮に残ったままになってしまいます。

このようにして汚れが頭皮に残ったままだと、頭皮に雑菌等が繁殖しやすくなり頭皮環境は悪化します。
頭皮が汚れているのでニオイも気になるでしょう…。

 

また、重曹にはシャンプーなどに入っている「シリコン」は入っていませんよね。

シリコンは指通りを良くする目的で入れられているものなので、それがない重曹は髪が軋むことに…。

それだけではなく、髪の毛のボリュームも出にくくなります。

 

更に、コーティング効果のない重曹で洗髪すると、髪の毛はむき出しの状態です。

重曹シャンプーだけのままドライヤーをしたりヘアアイロンを使ったりしてしまうと、髪の毛が傷む原因になります!

 

そして、人によっては重曹自体が髪や肌に合わないこともあります!

使ったら頭皮が炎症を起こしてしまった…といった頭皮トラブルになりまねません!!

「体質や肌質には個人差がある」ので、重曹が逆効果になる場合もあるのです…。
その場合は直ちに使用を中止しましょう。
酷いときは皮膚科を受診して下さい。

 

正しく頭が洗えていなかったり、重曹シャンプーのやり方が正しくなかったら効果は出ません。

それよりも状況が悪くなったりといったデメリットになってしまうのです。

デメリットが分かったところで「重曹の髪の毛への正しい使い方」を学ぶべきですよね?
じゃないと美髪効果を実感できないばかりか、逆効果が出かねません。

重曹の髪の毛への正しい使い方(重曹シャンプー・相性の良いクエン酸リンスの作り方)

では話題の「重曹シャンプーの作り方」を学びましょう!

重曹シャンプーは売っていないので自分で正しく作ることが肝心です。

 

まずは「重曹をシャンプーに混ぜて使うやり方」から。

いきなり重曹だけで頭を洗うと、重曹慣れしていない頭皮が刺激を感じてしまう可能性があります!
初心者の人は必ずこの方法から試してみることをオススメします!!

1,重曹+シャンプー

用意するもの…

・いつものシャンプー1回分(約5g)
・重曹ひとつまみ(約1g)
・お湯

いつも使っているシャンプーを手のひらに一回分出して、上に書いた量の重曹を加えます。
そこにシャンプーと同じくらいの量のお湯を加えながら手のひらで良く混ぜて泡立たせます。
泡立ったら頭皮をマッサージするように洗っていきましょう!
シャンプー後はいつもの様にコンディショナーやトリートメントをしてもらってO.Kです!!

頭皮が重曹に慣れてきたら「重曹のみの洗髪」に切り替えてくれて大丈夫です。
1日で慣れる人もいますし、心配なら2~3日は重曹とシャンプーを混ぜたやり方を続けて下さい!
これにも個人差がありますので経過観察をして自分で判断しましょう!

2,重曹+お湯

用意するもの…

・重曹 大さじ1杯
・洗面器
・お湯

重曹を大さじ1杯を洗面器に入れます。
そこに、洗面器半分くらいのお湯を約1リットルくらい入れて、重曹をしっかり溶かしましょう!
この時のお湯の温度はだいたい38~40度くらいのぬるま湯で良いです。
完成したらこの重曹を溶かしたお湯を少しずつ手で頭にかけながら頭皮をマッサージしていきます。

これで重曹のみの洗髪は完成なのですが、このままでは髪の毛が軋んでしまう心配があります!
そんな時は「クエン酸を使ったリンス」を使用して軋みを防止しましょう!!

クエン酸リンスの作り方は…

用意するもの…
・クエン酸 大さじ2杯
・洗面器
・500mlの水が入るペットボトルなどの容器

ペットボトルなどの容器に、用意した量のクエン酸と水を入れて上下に振ってよく混ぜましょう!
約20回くらい振ったら「クエン酸リンスの原液」が完成します。
使う時は、洗面器にクエン酸リンスの原液を大さじ1~3杯入れ、洗面器に半分くらい(約1~1.5リットル)のお湯を加えて完成です!
重曹のみの洗髪が終わったらこのクエン酸リンスで軋みが出ないようにケアします。

クエン酸リンスの入った洗面器に髪を入れて、軽く馴染ませます。
長時間つけたままにすると髪の毛が乾燥しやすくなります!
全体的に行き渡れば良いので注意しましょうね!!

重曹を使ったふたつの洗髪方法をご紹介しましたがいかがでしたか?
では、このふたつの洗髪方法に共通する正しい頭の洗い方も書いておきますね!

正しい重曹洗髪のやり方

重曹シャンプーでは洗髪方法が1番大切です!

まず、髪を濡らす前にブラッシングをしてあらかじめホコリや汚れを落とします。

ぬるま湯で頭皮をマッサージしながら予洗いを約2分くらいかけてじっくり行います。
>>【意外】予洗いの意味!正しいやり方!シャンプー前の髪の毛・頭皮洗いで美髪になる!

 

お湯だけで予洗いをしっかりすることで毛穴に詰まった汚れが落ちやすくなります。
髪を濡らすだけでなく、頭皮を意識して全体的にしっかり濡らして下さいね。

 

その後、先ほど書いた「重曹+シャンプー」か「重曹+お湯」のどちらかの方法で洗髪します!

この時も意識するのは頭皮です。

指の腹を使って頭皮全体を優しい力でマッサージするように洗って下さいね!
爪で頭皮を傷つけないように気を付けましょう。

また、強い力でゴシゴシ洗うのも頭皮が傷つく原因になるのでやめましょう。

 

終わったらしっかりすすいでいきます。

重曹が頭皮に残ってしまうと汚れになって毛穴などに溜まったり、頭皮に付着してしまいます!
頭皮環境悪化に繋がるので、すすぎ残しは絶対にダメです。
丁寧に、予洗いよりも時間をかけてすすぎましょう。

 

「重曹+シャンプー」の人は「いつも通りのコンディショナーやトリートメント」を。
「重曹+お湯」の人は「クエン酸リンス」をしましょう。

こちらも終わったら丁寧にしっかりすすぎましょうね!!

 

タオルドライですが、頭皮をしっかり拭いたら、髪の毛自体はタオルに挟んで軽く押すようにして水気をとります!

絶対に髪の毛同士をゴシゴシ擦り合わせないで下さい。
キューティクルが傷ついてダメージヘアの原因になります。

 

以上です。

重曹を使った洗髪で注意してほしいことは「重曹の濃度を濃くし過ぎないこと」です。

濃くし過ぎると重曹が髪の毛のタンパク質を分解してしまい、ダメージヘアになってしまいます。

髪の毛がパサついたり、乾燥が進んだり…美髪とは程遠いことになります。

また、安全面を考えて必ず「食用の重曹を使用しましょう。

 

これらの注意事項ややり方を守って正しく重曹を使って美髪活動をしましょうね!

重曹の美髪効果まとめ

重曹は美髪にも有効。
ただし、正しく使わないとデメリットが強く出てしまいます。
アナタの肌質とも相性が良いのか悪いのか…分かりません!
そこを分かった上で重曹シャンプーは行いましょう。

はじめから初心者がいきなり重曹だけで洗髪するのは危険です。
重曹慣れしていない頭皮がはじめての刺激にビックリして頭皮トラブルが起きるかもしれません。
はじめての人は「重曹+シャンプー」から試して、徐々に慣れていきましょうね。

正しく使えば、アナタに合っていれば、新しいヘアケアの道が開けますね。

こちらも読んでおくと便利ですよ!
>>女性の頭皮のべたつき対策~湯シャン・重曹・炭酸水・ベビーパウダー

コメント

  1. m9 より:

    風呂に半分くらいお湯いれて方手で食用の重曹取れるだけ。おもっきり掴んでお湯に入りながら混ぜて潜りながら鼻と耳の穴、手で水の出しいれの洗いしてw髪の毛は、串でとかしながら洗って20、30分湯船はいって最後はシャワーで、おもっきりすすぎ流してやったら、ちょー気持ちいい。串が通るからね~髪の毛。出た瞬間タオルの洗剤のいい臭いが、すげーわかるしwwいつも風呂上りにいちいちタオル洗剤のいい臭いとか、敏感に感じたことなかったのに、それが一発で効果がわかる。サイヤ人が治療してるメディカルキット中にはいってるような気持ちよさがあったわ~重曹風呂wあと疲労とかの効果も半端ないねw

    まだ3日目だけどwこのままでもいいんだけど、最後はリンスかトリートメントいつもどおりやって終わってみようかな~。ちょっと髪の毛が、どうもね~。ほかの石鹸とかシャンプ使うと、こいつらが毒に感じるよ~マジでw風呂上りのタオルの臭いとか、しなくなっちゃうからね~こいつら使うとw不思議だよ

    ちなみにおいら男ね~wそれと湯船はいる前に、ちゃんとジャブ程度には洗ってから勿論はいってるよ~、そのままいきなりでも問題なさそうだけどね。だって最後はシャワーで流すじゃんwww綺麗にwww

タイトルとURLをコピーしました